ビデオカメラ
気がつけば1ヶ月以上放置していました。
子供はすくすく育ち、長男はカーズ、ドラえもんにハマっています。我々もドラえもんのリメイク映画をみて一緒に楽しめるのですが、長男は同じものを何度もみたがるうちのでこちらが見飽きてしまうこともよくあります。
そんな長男ですが、まもなく入園式の予定です。それに備えてとうとうビデオカメラに手を出してしまいました。上手く使えるとよいのですが…

Panasonic デジタル4Kビデオカメラ VX985M 64GB あとから補正 ブラック HC-VX985M-K
- 出版社/メーカー: パナソニック
- 発売日: 2017/02/16
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る
正直、どのビデオカメラにするか悩んだのですが、どうせならと4K対応のものにしてみました。うちでは4Kテレビもモニターも無いのですが、将来を見越してということで。
入園式はまだ先なので使用感はわかりませんが、お試しで撮影すると動画撮影に特化されているだけあって便利です。入園式ではコレとD7100で望むつもりです。
長女もハイハイが速度を増し、こたつテーブルを使ってのつかまり立ちも良くしています。そのうちあるき始めるだろうと期待しています。最近は子供用の椅子に自分で座ってニヤリとしています。
食事も自分で掴んでアレコレ食べていますが、時々夜に泣くのでびっくりすることもあります。ちなみに長女はアンパンマンが好きな様子でDVDをじっとみたり、音楽がかかると喜びます。
順調に大きくなってくれている二人ですが、これから環境が変わってどうなるかが楽しみです。