今年の後半は色々と仕事を詰め込んだせいで忙しかった。いい仕事ができたかどうかはさておき、前回の更新は8月ということにびっくりしている。
今年も覚書として子どもたちへのクリスマスプレゼントをメモっておく。
まずは長男くんにはゾイドです。
まだ自分で作れないのですが、イオンのおもちゃコーナーにあるのを見つけ、自分でYoutube等でみてサンタさんにお願いしてました。
すでにプテレラノドンもあったりします。しかし、ゾイドは私の子供ときからある(しかも、高価で買ってもらえなかった)と思うのですが、それに自分の子供が興味を持つとは不思議です。
私が組み立てたのですが、造形、各部品のハマり具合、動作の連携機構とギミックなどこれを設計した人はすごいなーっと感心します。
長女にはメルちゃんのセット。友達宅で上記のセットが気に入ったようで、サンタさんにお願いしてました。
人形はメルちゃんとレニンちゃんを持っているのですが、なぜかメルちゃんがお気に入り。もらってすぐに広げて楽しそうに遊んでました。
正直、おもちゃが多すぎる感じがしてますが、子供が大喜びしているのをみるとこちらもまぁいいかという気になります。
大切に大事に使って遊んでほしいと思います。